HOME > 子どもたちの活動の様子 > 日々の学校の様子 > 1.23(木) 校舎の歴史 1.23(木) 校舎の歴史 入力日2020年1月28日 閲覧数1,052 西郷小学校の歴史は、もう百年以上です。その最初に建てられら時の写真を見ると、校舎は藁葺きだったようです。そして、それが瓦に変わり、昭和60年6月に鉄筋コンクリートで新校舎が完成しました。それから30数年。一度校舎の外装が塗り替えられたのでしょう。現在も、きれいな状態で維持されています。 前へ 一覧へ戻る 次へ