HOME > 子どもたちの活動の様子 > 日々の学校の様子 > 正しいマスクの使い方 正しいマスクの使い方 入力日2021年4月21日 閲覧数594 コロナウィルス感染状況は,第4波の到来と変異株の広がりで予断を許さない状況です。 西郷小学校では,自分や大切な人の命を守るために,マスク着用を徹底します。 屋内だけではなく,登下校や休み時間を含む屋外活動でもマスク着用をします。 養護教諭の中山先生から「飛沫感染」や「マスク着用の効果」「熱中症予防」などについてお話いただきました。 全員が着用するから効果が高まります。 心の緩みを戒め,みんなで感染拡大を封じ込めていきたいものです。 ご家庭でもご理解とご協力をお願いします。 前へ 一覧へ戻る 次へ