HOME > 子どもたちの活動の様子 > 日々の学校の様子 > 初めてのソーイング 初めてのソーイング 入力日2022年7月7日 閲覧数510 5年生の家庭科の授業です。 「玉結び」「玉どめ」という、裁縫が初めての子供達の前に立ちはだかる大きな壁。 しかし、家庭科支援ボランティアの皆様のアドバイスで、子供達はスムーズに活動していました。 5年1組教室と少人数教室に分かれて、ゆったりとしたスペースで個別に支援をいただきました。子供達一人一人の困り感に対応しながら言葉掛けや実演をしていただいたため、子どもたちは安心して活動をすることができました。たいへんありがとうございました。 前へ 一覧へ戻る 次へ