HOME >
- 子どもたちの活動の様子 >
- 日々の学校の様子 >
- 世のために田を耕す

世のために田を耕す
入力日
2020年10月27日
閲覧数
782
「農夫が田を耕すのは自ら食ふ為ではない。人に食はせんが為だと考へるのが妥当であり,高尚である。其間に自ら食ふのは,生きて耕し,人に食はせん為の道行きに過ぎない。官吏も,宗教家も,実業家もかくありたい。」
大倉邦彦先生のお言葉です。
その才能をもって世のため人のために尽くされた生涯でした。
西郷小学校との縁も深く,講堂(写真2枚目)を寄贈されました。
講堂解体時に銅板(写真3枚目)を外したそうですが,今となっては講堂のどこに掲げられていたのかが不明だそうです。知っている方がいましたら是非教えていただきたいとのことでした。
神埼市情報館では,現在大倉邦彦先生の特別展を実施中です。
ご家族で訪問されてみてはいかがですか?