教育目標

学校教育目標

心身ともに健康で逞しく、「誠実・努力」の精神を重んじ、専門的知識と技術の習得を基に社会に貢献し愛される人材を育成する。

 

学校経営ビジョン

「真の学力」(非認知スキル)の育成

   *認知スキル= IQや学力で計測される。

   *非認知スキル=誠実さ、忍耐力、社会性、自信、やり抜く力、創造性な

    ど人間の気質や性格。

    

    佐賀商業高校での様々な経験を通じて、生徒たちの持つ夢や目標が、よ

    り具体的で力強いものになることを心より願っています。

    私たち教職員は、学習指導、学校行事や部活動などの教育活動を通じ、

    自ら積極的に学び続けることができる力、「真の学力」を身に付けさ

    せ、子供たちの人生を豊かにします。

 

重点目標

  • 学習指導、学校行事や部活動を通して、真の学力を育成する。
  • 生徒の主体性を高め想像力を育成する教育活動。
  • 企業や大学、地域と共働し、外部資源を活用した教育活動の充実を図る。
  • 就職や進学における選択肢の拡充。

 


Page
TOP