HOME >
- 機械科
機械科
機械科では機械の原理・構造、設計、製図などの基礎を学習し、さらに、鋳造、溶接、機械加工の技術を習得することにより、実社会で活躍できる機械技術者を育成します。
機械科の特色
鋳造は、金属材料を所要の形状に造形することが可能なことから、古くから用いられてきた工作方法であり、ものづくりの基本と言えます。
機械科では、定時制でも鋳造実習を行っています。通常の授業では体験できない作業を、実習を通して学ぶことで安全作業の大切さを習得しています。
ものづくりの実習を実践することにより、ものづくりに対する興味や意欲を高めると共に、技術や知識も向上していきます。