• homeHOME >
  • 春休み期間中の対応について

春休み期間中の対応について

春休み期間中についても、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の点について御留意ください。

 

【留意事項】

・手洗いや咳エチケット、こまめな換気などの基本的な感染症対策を徹底すること。

・免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけること。

・風邪症状がある場合には外出を控え、やむを得ず外出する場合には、マスクを着用すること。

・換気の悪い密閉空間で、人が密集し、近距離での会話が行われるという3つの条件が重なる場所を避けること。

   ※御家庭においても上記のことに御留意ください。

・生徒等が感染したことが判明した場合、または濃厚接触者に特定された場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。

 

・部活動については、感染拡大防止対策を徹底した上で実施します。ただし、合宿、県外チームとの合同練習や対外試合は自粛します。

・毎日健康状態の確認を行い、発熱、のどの痛み、咳等の風邪の症状がある場合は活動しないこと。

・その他、各部活動顧問の指示に従ってください。

 

【4月当初の予定】

○4月2日(木)新2・3年生クラス発表(掲示)9:00~

○4月6日(月)始業式・新任式等(通常どおりの登校)


Page
TOP