HOME >
- 非公開: 研修会の一コマ >
- H29 特別支援学級における教育課程編成に関する研修会
H29 特別支援学級における教育課程編成に関する研修会
入力日
2019年10月8日
閲覧数
814
![]() |
![]() |
|
4月18日(火)武雄総合庁舎にて、4月25日(水)唐津総合庁舎にて、特別支援学級担任を対象にした研修会を実施しました。 本研修会のねらいは、児童生徒一人一人の教育的ニーズに応じた教育課程を編成するために必要な知識等を習得することにより、障害のある児童生徒への指導・支援の充実を図ることにありました。
研修会では、特別支援学級における教育課程編成についての基本的な考え方や「特別支援学級調査」の記入上の留意点について説明を行いました。それを受けて、グループ協議では、各自持参された資料について先生方同士で活発な意見交換や練り合い、加除修正がなされました。先生方は、ご自分が担任されている子どもたちの姿を思い浮かべながら真剣に参加していらっしゃいました。
今後も、西部教育事務所は先生方と共に、子どもたちのよりよい成長を追い求めていきたいと考えています。お気軽にお声かけいただき、西部教育事務所をご活用ください。