5月22日不審者対応避難訓練
入力日
2024年5月24日
閲覧数
295
5月22日(水)に不審者対応避難訓練を行いました。
六角小職員は、19日の運動会の後に、3年生の教室付近に不審者が入ってきたという設定で、対応のしかたを研修していました。そのため、22日には、職員で考えた対応の仕方を警察署の方々に見ていただき、アドバイスをいただきました。不審者が入った場所、不審者の様子、子どもたちの位置、対応できる職員の人数などそのときの条件によって、どう対応するかは変わりますが、警察への通報を躊躇なく行うことは必ず行うべきと御助言いただきました。
子どもたちは、白石警察署の方から、真剣に避難行動をすることができていて、適切だったと褒めていただきました。不審者対応だけでなく、いろいろな危機場面が想像されますが、子どもたちには、5感を働かせ、気づき考えて判断して行動し、自分の身を守ってほしいと思います。