芋ほり(1・2年生)
入力日
2022年11月15日
内容
秋も深まってきた11月11日、1年生と2年生が芋ほりを行いました。芋は6月17日に「たらふく館」さんよりいただいた苗を植えたものです。
ボランティアの先生方よろしくお願いします!
約5か月たって、大きなお芋になっているでしょうか?わくわくどきどきで、畑に集合です。
力を入れて、よいしょ
友達と力を合わせて!
雨がずっと降っていなかったので、土が固く、なかなか掘れません。先生たちがスコップを持ってきて、掘ってくれました。ある程度掘れたら、そこからは自分たちで土をかき分け、掘り出そうと一生懸命にがんばっていました。
みんなでがんばりましたよ
芋の頭が見えても、無理に引っ張ろうとせずに、周りの土を上手にかき分けていく子もいました。芋を傷つけないように、みんなやさしく掘り出していたようです。
たくさんとれたよ!
大きいお芋だね
はいポーズ!
たくさん掘れたお芋。みんな一つずつ家に持ち帰りました。残りは12月に「芋料理」を作って味わう予定です。また、楽しみですね❕
閲覧数
256