
9年生避難所体験学習(総合)
入力日
2021年6月16日
内容
6月15日(火)大町町地域おこし協力隊 公門寛稀先生、西九州大学健康福祉学部岡部ゼミの岡部先生、ゼミの学部生の皆さん3名講師として来校いただき、標記の体験学習を実施しました。内容は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を考慮した段ボールベッドの設営体験です。生徒たちは、説明を聞いた後にグループで協働しながら手際よくベッドとパーテーションを組み立て、設置場所を工夫しながら避難所を設営することができました。想定を超える災害が起こる確率が上がっている現代には必要かつ貴重な体験でした。本校は、文部科学省指定 学校安全総合事業の研究指定を受けています。
閲覧数
4,044