
9年生 久本さんへの感謝の会
入力日
2022年2月22日
内容
2月22日(火)朝の時間に、校門で毎日あいさつ運動をしていただいている久本保夫さん(大町町教育長職務代理者、兼 大町ひじり学園CS学校運営協議会会長)への感謝の会を開きました。9年生が1年生として入学したときからずっとあいさつ運動を続けられてきたので(今年でもう21年目になられます)、子どもたちは久本さんのお話ひとつひとつをかみしめながら聞き入っていました。自分が決めたことを、根気よくこつこつ継続することが自分の力や自信になることを話していただきました。みんなからの寄せ書きと花束を贈り最後にやっぱり「じゃんけん」で会を終わりました。
閲覧数
16,901