
6年生家庭科調理実習 町食改協のみなさんと
入力日
2020年11月5日
内容
11月5日 6年生の家庭科調理実習を実施しました。
この学習では、「バランスの良いお弁当を作ろう!」というめあてをきめたため、
大町町の食生活改善協議会のみなさん5名に来校いただき、学習支援をしていただきました。
子どもたちは、食改協のみなさんのアドバイスで、卵3個を使った卵焼きをそれぞれがくるくると上手に調理することができました。
今日の昼食は、このお弁当となりました。みんな待ちきれない様子で、おいしくいただきました。
今後も地域の皆さんと学校が協働できる取り組みとして、続けていきたいと希望しています。
準備と指導・ていねいな打ち合わせをしていただいた食改協のみなさん、ありがとうございました。
良い学習ができました。
閲覧数
450