
12月2日 はじめての志共育
入力日
2022年12月5日
内容
12月2日(金)5~9年生を対象に志共育を体験しました。
・講師は 北見俊則 様(一般財団法人志共育プロジェクト事務理事)、他スタッフ5名
午後の2時間で、「志」とはについて学び、縦割りグループ内のペアで自分たちが考えたことをシェアリングし、自分の志を完成させていきました。
限られた時間で「志」を考えるという難しさもありましたが、現時点で自分自身の志を決め、縦割りグループ内で発表するところまでたどり着きました。私たち教員も同じ研修を事前に行って志を考えましたが、時間内にというのは難しくスピーディに進めたところでした。
発表された志を聞くと、自分のおもいを素直に言葉にしていて、素晴らしいなあと思うものばかりでした。各ご家庭で、子どもさんに「あなたの志は?」と聞かれてみてはどうでしょうか。
閲覧数
5,378