
10月11日 2学期の始まり
入力日
2022年10月11日
内容
10月11日(火)2学期の始業式を行いました。
全校生徒が自分たちの力で整列できるように、生徒会の役員がリードをとっていました。
校長先生の話では、ちょうど一年の半分が過ぎた。これからの後半をどう考えるか?次の学年や次のステージをどういうふうにしたいかを考え、準備する期間と捉えようと話された。1年生は2年生となる。4年生は中期ブロックの仲間入りをする。6年生は中学部に進級する。9年生は、大町ひじり学園を卒業し、それぞれの15の春を迎える。来年度を見据えた準備となるこれからの期間のいいスタートをしてほしい。
と話されました。
表彰では、次のような賞を受賞した子どもたちを表彰しました。
・学童オリンピック陸上競技大会 男子 ジェベリックボール投 第2位
・佐賀県中学校陸上競技大会 男子砲丸投げ 第1位
・神埼市櫛田宮子ども相撲大会 3年生の部 優勝、
佐賀市わんぱく相撲大会3年生の部 優勝
・佐賀県児童生徒理科作品展 特選 市村記念賞
・杵島・武雄地区児童生徒理科作品展 特選
・サガものスゴフェスタ2022ロボット競技大会 優勝
・杵島支部中学校社会科夏季作品展 特選
・高円宮杯全日本中学校英語弁論大会佐賀県大会
佐賀県教育委員会 教育長賞
・七夕書き方会(毛筆の部・硬筆の部)
・全日本青少年読書感想文コンクール
・佐賀県吹奏楽コンクール(Bパート)銀賞
皆さん、よく頑張りました。おめでとうございます。
閲覧数
5,693