
1月10日 2学期後半が始まりました
入力日
2023年1月10日
内容
1月10日(火)12日の冬休みを終えて、久しぶりに児童生徒が大町ひじり学園に登校しました。久しぶりに見る顔は、少し成長が見られました。校門で「おはようございます」と「あけましておめでとうございます」の声をかけると照れくさそうな感じもありました。
★教室では、友達とのおしゃべり、冬休みの宿題の提出、学級では昨年の振り返りの話、9年生は勉強とそれぞれの姿を見せてくれていました。
★2学期後半はじまりの会では、令和5年も「一人一人が輝き、前に進む大町ひじり学園であってほしい」と校長先生から話がありました。そこで、釜山の日本人学校で勤務されている西村先生とオンラインでつながり「海外で働く日本人」というテーマで校長先生との対話形式で話を進めていただきました。
★表彰
これまで表彰ができていなかったものをまとめて紹介しました。
・学窓美術展 七夕書き方会 理科研究発表会
県児童文集 きらり賞 県緑化・育樹運動ポスターコンクール
アイデアロボットコンテスト
高円宮杯u-15サッカーリーグ 杵島武雄軟式野球大会 県中体連模範競技者賞
吹奏楽アンサンブルコンテスト
閲覧数
9,382