
文化発表会
入力日
2023年10月27日
内容
10月27日(金)中学部の文化発表会を開催しました。スローガンは「唯一無二~輝け個性~」。8年生が学年閉鎖で参加できませんでしたが、7年生、9年生の個性の輝く、素敵な文化発表会となりました。
まず、生徒会執行部によるオープニング。先生たちがハンターを務め、生徒会メンバーが逃げる「逃走中」をアレンジした映像に惹き付けられました。
次の9年生本村さんの英語スピーチは、9年生らしい前向きな気持ちがあふれていて、聞いていた者に勇気をあたえてくれました。
7年生の劇「十通の手紙」は迫真の演技、細部にまでこだわった演出で、平和の大切さ、人を思う気持ちの大切さ、命の大切さを考えさせてくれました。
9年生の劇「パニック」は、文化発表会テーマ通り、個性豊かな面々が登場する劇で、おもしろさたっぷりでした。多様性を認め合う世の中を、この9年生たちが築いていくのだろうと、頼もしく感じました。
そして、合唱コンクール金賞・銀賞の9年生の歌声が、体育館いっぱいにました。
エンディングでは、オープニングの続きの「逃走中」、先生たちも一緒に楽しくダンスをするシーンもあり、中学部の一体感がありました。
8年生の劇を見る機会も近々設ける予定です。また、素敵な個性が輝くことでしょう。
参観してくださった保護者様、関係の皆様、ありがとうございました。
閲覧数
22,132