
思い出とありがとうを伝える会
入力日
2024年3月13日
内容
3月12日の午後、小学部で「思い出とありがとうを伝える会」を開催しました。たくさんの地域の方々、保護者の方々が参観していただき、子どもたちは張り切って、劇や歌を披露しました。5年生の実行委員会を中心として、子どもたちの願いのこもった集会となりました。
5年生は、集会タイトルを作成し、6年生の干支である辰と兎を描きました。中学部に進む6年生を応援する気持ちが伝わりました。1年間の思い出を劇にして、5年生の頑張りを伝えました。2年生は言葉と歌とダンス!ひじり学園を、大町を大切に思っていることが伝わる温かい発表でした。6年生は一人一人が役割をもって、自分たちの成長と感謝の気持ちを言葉と歌で表現しました。心も体も大きく育った6年生。頼もしさを感じました。
代表委員会で決めた飾りやくす玉割り、プレゼント、招待状など、たくさんの工夫が入った集会となり、みんなが笑顔になりました。
残念なことに、1年生、3年生、4年生で学級閉鎖があり、3学年の発表を披露するこができませんでした。3学年の発表は3月19日の朝、8時15分から45分に延期します。どうぞ、1年生、3年生、4年生の成長ぶりを感じに、ひじり学園小学部体育館に足をお運びください。
閲覧数
34,414