
全校朝会をリモートで実施
入力日
2021年2月9日
内容
2月9日(火)は、ミーティングアプリを使い、各クラスと校長先生の話のお話をオンラインでつなぎ、初めて実施しました。
子どもたちは「聞こえますか?わかったら手を振ってください。」の呼びかけに、電子黒板に映し出された画像にも反応し、それぞれの教室でこの取り組みについての意義や、これからの学び方の変化について考えました。
もちろん今回はコロナ感染症予防のための意味が大きかったのですが、SDGsの視点から、イノベーションを創出し、一人一人のニーズに合わせる形で社会的課題を解決する新たな社会「Society 5.0( ソサエテイ 5.0)」への体験にもなっていきました。
閲覧数
299