
1・2年生交通安全教室
入力日
2024年4月19日
内容
4月15日(月)に、交通安全指導員の方々、白石警察署交通安全課の方にご指導いただき、1・2年生を対象に、交通安全教室を行いました。
通学路を利用した歩行の仕方を学習する予定でしたが、雨天のため、警察署の方のお話を聞いた後、交通安全に関する動画を視聴しました。
動画の中で、交差点で待つときは道路から離れて待つこと、横断歩道は歩いてわたること、信号機のある横断歩道では、信号が変わっても車がとまっているのを確かめてからわたることなどを学んでいました。
1・2年生は正しい歩行の仕方を学び、安全に登下校しようとする気持ちを高めることができました。
閲覧数
53,746