今日は、5年生の音楽の授業を紹介します。
パソコン室のPCに入っているソフトを使って、音楽づくり(作曲)をしていました。

主旋律だけでなく、伴奏も作れ、楽器の音も選べます。

音楽づくりが終わった子は、別のソフトを使ってリズム打ちの練習です。

現在、感染予防のためリコーダーや鍵盤ハーモニカの学習を見合わせています。PCを使った音楽づくりは、音符を並べ曲をつくることが簡単にできますし、曲を再生し、イメージに合うように変更することもすぐにできます。
「学びを止めない」工夫をしながら学習に取り組んでいます。