HOME >
- >
- 歯科保健指導(6年生)
歯科保健指導(6年生)
入力日
2020年2月5日
内容
2月3日(月)
学校歯科医である「いたや科医院」の板家圭祐先生が、6年生に虫歯予防の授業をしてくださいました。
虫歯にならないためには、口を閉じて鼻で呼吸をすることや、歯みがきだけではなく、糸を使って歯と歯の間や歯ぐきの汚れをとることが大切であることを教えてくださいました。
また、誤って永久歯が折れた場合は、きれいに洗ったりティッシュ等に包んだりせずに、牛乳の中に入れたり口の中に入れたりして歯医者さんに持って行けば、再生の可能性が高いことも知りました。
とてもためになった1時間でした。板家先生、ありがとうございました。
閲覧数
2,601