HOME > > 児童朝会(健康委員会) 児童朝会(健康委員会) 入力日2020年1月29日 内容1月24日(金) 今朝は健康委員会による児童朝会がありました。 まず、食べ物が人の体のなかでうんちになるまでを、模型をつかって分かりやすく教発表してくれました。食道や胃、小腸など、内臓の働きや形がよくわかりました。 最後は、養護教諭の松尾先生の話でした。大草野小学校では、インフルエンザが流行しています。予防するためには、こまめな手洗い、うがいのほかにも、部屋の換気をすることや一定の湿度を保つことなどを教えてもらいました。 閲覧数828 前へ 次へ