HOME > - >
- 食育授業(3年生)
食育授業(3年生)
入力日
2020年7月20日
内容
7月20日(月)
4時間目に3年生が食育の授業を行いました。

嬉野中学校の学校栄養職員である尾形有紀先生と一緒に、体によいおやつのとりかたについて考えました。

チョコレートや炭酸飲料などのおやつをとりすぎると、イライラしたり、虫歯になったり、太ったり、ケガをしやすくなったりすることを知りました。

普段食べているスナック菓子や飲み物などのおやつの中には、油や砂糖がどれくらい入っているかを、実際の量を見せながら教えてくださいました。

おやつを食べるときには、食べる量と食べる時刻に気をつけることを学びました。

尾形先生は、給食も3年生と一緒に教室で食べてくださいました。コロナの影響で楽しくおしゃべりできなかったのがちょっと残念でした。
閲覧数
733
