11.15_体験してわかること
入力日
2022年12月1日
閲覧数
360
11月15日(火)、4年生が田野小学校で 車いすバスケット体験をしました。今回は田野小学校の3・4年生と一緒に、 車いすバスケットチーム「ハガクレ・レンジャーズ」の江口 洋人 様、田中 裕康 様に車いす の操作や車いすバスケットの基本を教えてい ただきました。これまで車いすバスケットをテレビなどで見たことはあったと思いますが、実際に乗っているのを見ると車いすの操作がとても大変そうでした。それでも講師のお二人から鬼ごっこなどのゲームを交えて動きを教わる うちに次第にスムーズに動けるようになっていきました。最後のバスケットのミニゲームでは 純粋にスポーツとして楽しめることができたようです。今回体験したことで、これから車いすバスケットや他のパラス ポーツの見方が変わると思います。