HOME >
- 新型コロナウイル感染予防 >
- 感染予防対策について >
- お子さんが体調を崩したら
お子さんが体調を崩したら
入力日
2021年11月30日
内容
文部科学省及び県市教育委員会からの欠席基準
1 お子さんまたは、兄弟関係で37.5度以上の発熱があった場合は、兄弟すべて欠席となります。そのさいに、欠席とはならずに「出停」となります。
2 欠席されて病院に行き、医師からかぜ等の診断名が出た場合は、兄弟は学校へ登校することができます。
3 家族または同居の方で、濃厚接触者が出た場合は、その方のPSR検査結果が陰性と出た時点で登校できます。
4 お子さんが濃厚接触者と保健所から特定された場合は、PCR検査結果の結果に左右されず、2週間の自宅などの
療養となります。
5 お子さんのPCR検査結果が陽性と出た場合は、保健所と医師の指示に従いながら療養し、2週間以上の療養後、PCR検査において陰性との結果が出た時点で登校できます。
閲覧数
343