6月25日(火)
入力日
2024年6月25日
閲覧数
233
今日は日本の味めぐり給食です。
『高菜飯』熊本県の郷土料理の一つです。高菜漬けをごま油で炒め、ちりめんじゃこ、ごま、いり卵をご飯に混ぜ込んでいます。
『タイピーエン』明治時代に熊本にやってきた中国の人が故国の家庭料理をもとに考え出した料理です。春雨をメインに炒めた野菜、豚肉、エビ、たけのこ、しいたけなどが入った具沢山のスープです。
『いきなり団子』さつまいもとあんこを団子で包んで蒸した、熊本の名物おやつです。給食室の手作りです。
給食時間に電子黒板で熊本県の郷土料理について、いきなり団子を作っている様子を提示しました。