2月6日(木)
入力日
2025年2月7日
閲覧数
64
2月6日は『海苔の日』です。
701年に制定された大宝律令のなかで、のりが年貢として納める海産物の一つとして指定されました。
これにちなんで大宝律令が施行された702年1月1日を新暦に換算した2月6日を『海苔の日』としました。
佐賀県は、のりの産地として有名です。
佐賀県でとれるのりの特徴は、くちどけがよく香ばしい磯の香りと、とろけるような甘味をしています。
献立は「ごはん、牛乳、味噌おでん、卵焼き、ツナマヨ、カニカマ、おかか和え、のり」です。
のりに『ツナマヨ』『厚焼き玉子』『カニカマ』を巻いて食べます。
佐賀県の特産物の『のり』を味わって食べましょう。