
あけましておめでとうございます。今年も食を通して学びを深めるおいしい給食を作ります。
新学期の給食1日目の献立はお正月料理です。
献立は『黒米ごはん、牛乳、松風焼き、紅白なます、白玉雑煮、黒豆』です。
お正月料理は、1年の始まりを祝い、家族の繁栄を願う気持ちが含まれています。
松風焼きは、ひき肉を味付けして焼いた料理です。
表面にケシの実やごまをまぶしますが、裏面には何もありません。
この「裏がない」様子が隠し事がないことを表し、
「今年一年、正直にまっすぐに生きていきましょう」という思いが込められています。