学校だより第28号
入力日
2022年1月26日
内容
保護者・地域の皆様
令和3年度学校だより第28号は1月28日(金)に配付します。内容は、1.ふるさとの偉人「陶山聰(すやまさとし)氏」について、2.故事成語⑰「泣いて馬謖(ばしょく)を斬る」、3.中原地区の地形の成り立ち、4.難解語句、5.2月~4月の主な行事です。
【第29号】は、2月10日(木)に配付を考えています。内容は、1.2年生立志式、2.ふるさとの偉人(松尾 禎作 氏)について、3.故事成語⑱「破天荒(はてんこう)」、4.名言パート1(努力に関すること)、5.NPOとボランティアの違い、6.難解語句、7.2月中旬~4月の主な行事です。なお、記述中の成富兵庫茂安に、故事成語の出典を一八史略(じゅうはちしりゃく)としていますが、横書きなので十八史略に修正したものをアップしていますが、生徒配付用は印刷が済んでいましたので、訂正が間に合っていません。申し訳ありません【1月27日】
みやき町立中原中学校 校長 石橋節二
閲覧数
427