11/14折り鶴を託されました
入力日
2023年11月14日
閲覧数
208
学校の近くにあるグループホーム「にこやか」から、2人のお年寄りと2人の所員さんが学校に来られました。6年生が木曜日から長崎に行くことを聞かれて、グループホームのみなさんで折った折り鶴を献納してほしいということでした。いろいろな種類の折り紙で折られた鶴は、とてもきれいでした。92歳の坂本さんが、子供の頃に経験した戦争で、「2度と戦争をしてはならない」という気持ちになったという話を6年生を前にしてくださいました。6年生の心に刺さったようです。名護屋小の児童で折った千羽鶴と一緒に、長崎に献納してきます。(グループホームの名前が「なごやか」から「にこやか」に変わったそうです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|