
5年生の稲刈り体験学習です。地元の農家酒井さんの協力を得、今年度はもみ巻き、田植え、そして稲刈りを行いました。今年は雨が続いたので田んぼが渇かず、稲刈りは無理かなあとも思いましたが、酒井さんのご厚意により予定より20日ほど遅れましたが実施することができました。当日は天気にも恵まれ、子どもたちは約1時間汗を流し、水分補給をしながら株の増えた稲を刈り取っていきました。子どもの元気な声を聞きながら「子どもから元気をもらいよる」と酒井さんは言って下さいます。有難いことです。子どもたちにとって貴重な体験となりました。
