全校集会7月
入力日
2020年7月2日
閲覧数
456
7月2日、全校集会を行いました。5月6月とコロナ感染防止のために放送で行いましたが、感染防止を徹底し(窓の開放・マスク着用・ソーシャルディスタンス)、久しぶりに体育館で行いました。私からは「おもいやり算」について話しました。詳細は学校便りで後日お知らせします。6月に転入してきた1年女児の紹介をしました。上手に名前、そして「よろしくお願いします」と挨拶をしました。そうです、はきはき挨拶です。これで全校児童は93名になりました。新たなスタートです。最後に生活の話を担当の前田先生が行いました。先月の「忘れ物をしない」の振り返り、今月目標「無言掃除」の目的について分かりやすく伝えました。1学期は7月31日まで。頑張ります。