音声教材の寄贈を受けました
入力日
2023年10月16日
閲覧数
469
![]() |
![]() |
おしゃべり校舎くん | おしゃべりわかルーム |
10月11日、熊本大学の須惠耕二先生が中心となって活動されている『熊本大学工学部公認サークルSoleil(ソレイユ)』より、音声教材の寄贈を受けました。
今回寄贈していただいたのは、『おしゃべり校舎くん』と『おしゃべりわかルーム』の2点です。
『おしゃべり校舎くん』は、学校全体を立体的に再現した模型で、黄色いシールが張られた部屋に指先で触れると、その部屋の名前を読み上げてくれます。自分が普段使う教室の場所をつかむことができるほか、立体模型なので、校舎の階層の位置関係なども知ることができます。
『おしゃべりわかルーム』は読み上げ装置をカードにタッチさせると、カードに対応した部屋の名前を読み上げてくれます。
『Soleil』の学生さんたちが、今年の1月に校内をくまなく測量され、およそ述べ5か月をかけて作り上げていただいた力作です。
須惠先生、『Soleil』の皆さん、ありがとうございました。