第3回PTA研修会
入力日
2023年11月27日
閲覧数
298
本校では、年5回のPTA研修を実施しています。今年度は以下のとおりです。
回 期日 講師 演題 第1回 令和5年6月16日 SAGA相続センター
雪竹 利治 様
「親なきあとの『お金』の話」
専門用語を使わない!障害のある子の親なき後の『親心』セミナー
第2回 令和5年9月15日 歩行訓練士・
視覚障害生活訓練等
指導員
南 奈々 様
「白杖・歩行・基礎的能力等について」 第3回 令和5年11月9日 NPO法人福岡市視覚障害者サポートセンター
就労継続支援事業所アムス
(福岡市南区玉川町13-28 鶴田ビル2F)
校外研修 第4回 令和5年11月10日 歩行訓練士・
視覚障害生活訓練等
指導員
南 奈々 様
個別相談
(一人30分程度、個別に相談する)
第5回 令和5年12月1日 歩行訓練士・
視覚障害生活訓練等
指導員
南 奈々 様
個別相談
(一人30分程度、個別に相談する)
今回の第3回校外研修、アムスへの施設見学には、8名が参加しました。
視覚障害に特化した事業所ということで、皆、興味津々、丁寧に説明していただいた後も、質問が止まりません。予定時間を延長してしまう充実した研修でした。
あん摩の施術をしていただいたり、さをり織りや点字名刺印刷の様子を参観させていただいたりしました。
【PTA会報】にして、会員に情報を提供しました。(リンクをクリックするとPDFをダウンロードできます)