令和4年度 文化祭
入力日
2022年10月13日
閲覧数
550
令和4年10月2日(日)に、第49回佐賀県立盲学校文化祭を開催しました。
今回のテーマは『Dreams become reality~夢は必ず実現する~』です。皆このテーマを念頭に、準備、練習をしてきました。
舞台発表では、劇や演奏、ラジオ番組、ダンスなど創意工夫を凝らした演目で会場が大いに盛り上がりました。販売コーナーでは、授業で作製したクラフト作品の販売を行い完売するほどの大盛況でした。作品展示コーナーでは、寄宿舎での生活の様子が分かりやすく展示されていたり、立体作品や絵などが展示されていたりと、見ていてとても楽しい気持ちになりました。
今回の文化祭は、幼児児童生徒が日頃の練習や作品製作をこつこつと積み重ねることで、作品として形となる(実現する)ことが体験できた素晴らしい文化祭となりました。
幼小学部による劇「11匹のねこ」
中学部による劇「SING」
城北中学校の生徒と協力して作り上げました。
高等部普通科によるラジオ番組「佐賀盲オールナイトニッポン」
高等部・中学部による合同演奏
販売会の様子
高等部の生徒たちによるバンド演奏
全校ダンス