部活動
○ 校内では文化祭や予餞会、校外では九州盲学校音楽大会など、様々な舞台で発表をしています。
○ 放課後、音楽室などで練習しています。
![]() |
![]() |
![]() |
● 視覚障害者のために卓球をアレンジしたものが「サウンドテーブルテニス」です。通常の卓球と基本的に同じですが、視覚障害者のためルールや用具に工夫がなされています。
● 卓球台のまわりが高くなっていて、球が落ちにくくなっています。
● ネットは、低く張って、球はその下をころがして通します。
● ボールの中に鈴が入っていて、音で球の位置が分かるようになっています。
○ 放課後体育館で練習して、九州地区の盲学校体育大会に参加します。
![]() |
![]() |
![]() |
● 視覚障害者のためにバレーボールをアレンジしたものが「フロアバレーボール」です。
● 6人制(前衛・後衛)で、バレーボールのコートとネットを使います。
● ネットは、低く張って、ボールはその下をころがして通します。
○ 放課後体育館で練習して、九州地区の盲学校体育大会に参加します。
○ 平成25年度大分県で行われた大会では、優勝しました。
![]() |
![]() |
![]() |