JRC登録式(リモート)
入力日
2022年6月3日
閲覧数
640
6月1日(水)、昼会の時間から5時間目までを使って、JRC登録式がありました。コロナ予防のために、体育館での集会式ではなく、電子黒板を使ってのリモートで行いました。JRCとは、Junior Red Crossの略です。今年は青少年赤十字100周年と佐野恒民生誕200周年の記念年だそうです。よりがんばりたいきもちになりますね。自分たちからできることを見つけ、できることをできることから進んで取り組むことに意義があります。子ども達は赤十字社の先生からの話を聞いて、しっかりと考え、署名をすることができ、無事登録できました。
「気づき・考え・実行する」を合言葉に、小さなことでも身近なことから、人のためみんなのためにできることを進んでしていきたいですね。