5年生田植え体験活動(0625)
入力日
2021年6月28日
閲覧数
1,207
6月25日(金)、清々しい天候のもと、5年生の田植え体験活動があり、JA佐賀諸富さんはじめ、たくさんの方々にご協力いただき、田んぼに手作業での田植えをさせていただきました。ありがとうございました。
5年生は社会科の学習で農業を学んだり、総合的な学習の時間でも地域の農業、未来の農業をテーマに学習したりしていくので、ぴったりな活動でした。1本1本手作業で植えるのは、思ったよりもとても大変な作業でした。子ども達も身にしみたと思います。最後に機械での田植えの様子を見せてもらいました。機械はいっぺんにたくさんの苗を植えることができ、速くて丁寧でした!
学校でも育っていく様子を見ることができるようにするため、ペットボトルを使った「ペットボトル稲」を作り、玄関近くにおいています。これから稲刈り体験まで、地域の田んぼやペットボトル稲の様子をよく観察して欲しいと思います。