3年生 佐賀広域消防局見学 0116-17
入力日
2024年1月24日
閲覧数
612
1月16日(火)と17日(水)に3年生が佐賀広域消防局に見学に行きました。先日の能登半島地震のことは記憶に新しいですし、17日は29年前に阪神淡路大震災の起こった日でもありましたのでより一層見学と学習に気持ちが入っていたと思います。
消防局で働く方々が24時間勤務であること、普段からいろいろな想定のもとで訓練をされていること、訓練中でも寝ている時でも出場することがあることなど、みんなの暮らしと安全を守るために日夜がんばってくださっていることが分かりました。当日は局内や様々な車両を見せていただき、地震や水害の体験活動もさせていただきました。
改めて災害の怖さや日頃の備えの大切さを感じる見学になりました。