運動会 結団式・応援練習スタート
入力日
2019年11月7日
閲覧数
917
9月、いよいよ運動会の練習が始まりました。まずは赤組、青組全員で結団式と1回目の応援練習がありました。
結団式では5,6年生の応援団長、応援団員の自己紹介です。みんな運動会に向けての抱負を発表し、意気込みが伝わってきました。それから、体育担当の山﨑先生から運動会に向けて大切にしてほしいことの話がありました。いくつかのポイントを示しながら話をしていただきました。
今年のスローガンは、1学期の代表委員会で決まった「仲間と絆を深めて、令和時代をかけぬけろ!」です。それから、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌いました。赤組も青組も元気よく歌いました。これから、ますます大きな声、大きな動きで練習がんばっていかないといけませんね。
そして、全体での練習、応援練習もスタートしています。来週1週間で声、動きを工夫してさらに磨きをかけてくれると思います。来週の練習がしっかりとできるためにも、「早寝・早起き・朝ご飯」で生活リズム、宿題等で家庭学習リズムを整えてほしいです。くれぐれも体調管理には気をつけましょう。
週末は台風が心配されます。不要不急の外出は避けた方がいいかもしれませんね。29日の運動会成功を目指しましょう!
![]() |
![]() |
|
赤組と青組で気合を入れていきます。 |
山﨑先生から全体への話がありました。 |
|
![]() |
![]() |
|
赤組の応援団からやる気が伝わります。 |
青組の応援リーダー、みんなを引っ張ってね。 |
|
![]() |
![]() |
|
応援練習スタート。みんなで優勝目指します。 |
応援練習。これからますます気合を入れます。 |
|
![]() |
![]() |
|
赤組。リーダーから背をそらして声を出します。 |
青組。ビシッとならんで、チームワークを高めます。 |
|
![]() |
![]() |
|
応援合戦赤組。赤組の応援の工夫が楽しみです。 |
応援合戦青組。しっかり大きな声が出ています。 |