第3回人権集会~ユニセフに学ぼう~
入力日
2021年11月17日
閲覧数
515
11月11日、第3回人権集会がありました。今回はユニセフの江島先生をはじめ3名の方々に来ていただき、ユニセフの活動、世界の子どもたちの現状、SDGsについて分かりやすく紹介、説明をしていただきました。
世界の中には、学校に行きたくても行けない子どもがいる、食べたくても食べるものがない子どもがいる、生きたくても生きることができない子どもがいる…といったことをスライドを使って分かりやすく説明してくださいました。そういった子どもたちの支援をユニセフがしていること、送っている栄養食、水、学習用具などがあることも教えてもらいました。また、これから私たちが目指すべき持続可能な目標であるSDGsについても説明していただき、子どもたちも自分ができることを1つでも、少しずつでも進めていこうという気持ちになったと思います。
みんなが明るく、安全に、楽しく過ごせる世界、社会、学校でありたいですね。