平成最後の入学式~かわいい1年生が入学しました~0412
入力日
2019年11月7日
閲覧数
432
4月12日(金)、ピカピカのランドセルを背負い、ご家族のみなさんと諸富北小学校の門をくぐり、1年生35名が入学してきて、平成最後、平成31年度の入学式がありました。天気が心配されていましたが、雨が降ることなく、どんどん青空が広がっていき、入学式日和になりました。
2~6年生までの在校生にとっては待ちに待った1年生です。前日のうちから6年生が会場づくりや教室の飾り付け、掃除などを行いました。1年生のみんなは、緊張した中にも、入学を喜んでいる笑顔がとても可愛らしかったです。たくさんの話もしっかり聞くことができていて、これからがんばろうという気もちが表れているようでした。これからの勉強や生活をがんばっていきましょうね。今年度の1年生は、男子20名、女子15名、合計35名です。1クラスとなりますが、上級生のお兄さんやお姉さん、職員一同で、これからいろんなことを優しく教えてあげたいと思います。
ご入学本当におめでとうございます。これからよろしくね!
![]() |
![]() |
|
6年生が飾った教室へ1年生が登場です。 |
6年生が優しく名札と胸花を付けてくれました。 |
|
![]() |
![]() |
|
1年1組入場。担任の松永先生と手をつないで。 |
古賀先生も一緒にしっかり入場できました。 |
|
![]() |
![]() |
|
校長先生の話。「3つの『あ』ができるようにね。」 |
代表が教科書とランドセルカバーを受け取ります。 |
|
![]() |
![]() |
|
PTA会長さんの話。最後までよく聞けました。 |
在校生を代表して、6年生から歓迎の言葉です。 |
|
![]() |
![]() |
|
閉式。これから楽しい学校生活を送りましょう。 |
教室に戻って、初めての担任からのお話です。 |