夏休みの諸富北小学校
入力日
2019年11月7日
閲覧数
1,643
お盆も過ぎて、夏休みも終盤にさしかかりました。まだまだ雨が降るといくらかましですが、まだまだ残暑は厳しいですね。残す夏休みは2週間あまりです。子ども達はどのように過ごしているでしょうか?大きな事故、ケガ、病気等に気を付けて、最後まで安全に楽しく夏休みを過ごしてほしいと思います。
今回は夏休みの様子を、7月から8月にかけて、行事ごとを中心にご紹介します。
来週26日(月)は、全校登校日です。普通通りに登校します。下校は11:30頃です。できている夏休みの宿題を提出する日でもあるかと思います。最終的な提出日は9月2日(月)の2学期始業式の日ですね。宿題もあゆみ等もピシッと出し、気持ちよく2学期がスタートできるようにしましょう!
![]() |
![]() |
|
1学期終業式。校長先生と1学期をふり返ります。 |
「にじいろ良書50冊」達成の表彰がありました。 |
|
![]() |
![]() |
|
生活の話。「自分の命は自分で守ろう」! |
7月、校長先生主催の星空観察会。 |
|
![]() |
![]() |
|
親子で一緒に。きれいな星、惑星が見えました。 |
夏祭り。PTA役員さんの元気なお店です。 |
|
![]() |
![]() |
|
祭りの中で、6年生がソーラン節を披露しました。 |
8月除草作業。朝早くから集まって作業をします。 |
|
![]() |
![]() |
|
親子で一緒に、話しながら草を取ります。 |
1時間程で終了。みなさんありがとうございました。 |