
6年生スペシャルイベント テーブルマナー講習
入力日
2021年2月17日
内容
修学旅行が日帰りになってしまった代わりに
何かとっておきイベントを!と
6年生と約束をしていました。
本日コース料理を頂くテーブルマナー講習は
その特別企画です。
だから、気分は修学旅行の2日目。
場所は、佐賀市のホテルグランデはがくれ
本日は、ちょうどリニューアルオープンの日。
その最初の講習会のお客様になったのが
私たち三根西小6年生でした。
ということで、特別にチャペルの見学も。
(10年後くらいに本当にここで結婚式する子もいるかも)
本日のコース料理のメニューでございます。
講師の方からのお話を聴く態度も紳士淑女。
椅子への座り方、ナプキンの使い方、
ナイフとフォークの使い方等
丁寧に教えていただきました。
食事のマナーは、互いに気持ちよく食事して過ごすための
「思いやり」なるほど!
どーぞ、メインのステーキでございます。
前菜、スープ、パン、サラダ、魚料理ときて
だいぶん慣れてきた様子
ちなみにサラダもナイフとフォークで
がんばりました。
本当は、円卓で、その場にふさわしい会話をしながら
というところですが
感染症予防対策で会話禁止でした。
でも、ちゃんと目と表情で、伝えてましたね。
デザートのあとは特別企画。
デザートイリュージョンを
披露してくださいました。
この後、フルーツの皮から青白い炎が!
お世話くださったホテルスタッフのご挨拶。
身のこなしのかっこよさに
ホテルマンに憧れた子がいたかもしれません。
何気に将来の仕事を考える
キャリア教育の場にもなりました。
シャンデリアのあるホテルの広間で
美味しい料理を堪能したひととき。
紳士淑女への第一歩を踏み出した
子供たちでした。
2021/2/16
閲覧数
387