
5年自然体験教室
入力日
2024年5月23日
内容
5月17日、5年生は、北山少年自然の家で「自然体験教室」を行いました。
自然に親しみ、学校では体験できない活動を通して、友だちとの心のつながりを深めることが目的です。
新緑に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえて、心が和みます。
フィールドビンゴとどんぐりメモスタンド作りを体験しました。
フィールドビンゴは、絵地図に描かれた場所を順に巡り、出題された問題を解きながら、一定時間内でゴールを目指します。
「校長先生!ただいま~」と、最初に元気よく到着したグループ。
「時間がなさそうだったので、途中の問題をとばしたりして戻ってきました!」
なるほど、OK!自分たちで考え、判断し、目標の『時間内にゴール』ができたのですから、立派です。
また、ある班は、予定時間より遅れて到着。話を聞くと、少し疲れが出た友達がいて、スローペースで歩いてきたようです。
活動中のいろいろな出来事に柔軟に対応し、友だちのことを気遣って行動できたこと、素晴らしい!
「『やさしく、かしこく、たくましい 三根西っ子』を発揮しようね」の校長先生からのミッションを、子どもたちは十分に果たすことができた自然体験教室でした。
閲覧数
244