
防犯教室
入力日
2024年5月28日
内容
5月24日、1・2年生を対象に防犯教室を行いました。
不審者に出くわしたときの対応の仕方を、防犯標語「いかのおすし」を合言葉にして、5つの行動指針を学びました。
いか…知らない人には、ついて「いか」ない
の…‥声をかけられても、車に「の」らない
お…‥知らない人につれていかれそうになったら「お」おごえを出す
す…‥声をかけられたり、追いかけられたりしたら、「す」ぐに逃げる
し…‥怖いことがあったり、見たりしたら、すぐに大人に「し」らせる
自分の身は自分で守るという防犯意識を幼少期から身に付けることで、将来の安全に繋がります。
ご家庭でも、繰り返しお話をしてください。
閲覧数
194