
終業式(7/19)
入力日
2024年7月22日
内容
7月19日(金)まだ梅雨はあけませんが、朝から気温は急上昇。校門付近の桜の木ではニイニイゼミが大合唱です。
地域のサポーターさんや交通指導員さんによる朝の見守り、110番の家のご協力、三根駐在所のお巡りさんをはじめ青パトによる校区内巡回等、たくさんの方々のご支援のお陰で、1学期大きな事件・事故もなく、本日無事に終業式を迎えることができました。
終業式は、暑さ対策として、オンラインで行いました。
1学期を振り返ると…晴れの日も雨の日も、ワクワクするほど楽しみな朝もあれば、疲れがとれないだるい朝もあったでしょう。荷物が重くてしんどい朝も気持ちを奮い立たせ、登校班のみんなとしっかり歩いて学校へ来た子供たち、立派でした。また、学校では、勉強も運動も、遊びも、係活動や当番の仕事も、友だちと共に学び、各々の持ち味を発揮してきました。
明日から長い夏休みで、生活のリズムも変わります。
まずは、事故や事件に巻き込まれることなく、元気に毎日を過ごしてほしいです。
また、やらねばならないこと、やってみたいこと、してはいけないことなど、子供たちを取り巻く生活には、いろいろなことがありそうです。
自分の心と向き合い、心のスイッチとブレーキを上手に使って、チャレンジの夏にしてほしいです。
8月26日(月)、一段とたくましくなった三根西っ子に会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、地域の皆様、夏休み期間中もご指導・ご支援をよろしくお願いします。
閲覧数
248