歯科衛生士の方から、歯や歯茎の健康について話を聞き、歯垢をしっかり取り除けるように歯磨きの仕方を教わりました。
1年生は、保護者の方から仕上げ磨きをしていただいていることもあり、比較的歯垢が少なかったように感じます。少しずつ年齢が上がるにつれて歯磨きは自分だけで行うようになりますから、正しい磨き方を身に付けることが大切です。歯と歯の間や、歯と歯茎の境目を、小さくゴシゴシこすりながら磨くと、しっかり汚れが取れていました。
継続は力なり。健康な歯で、いつまでもおいしく食べ物を味わえるよう、今日から歯磨き頑張ります。
