
学校探検
入力日
2024年4月26日
内容
4月25日(木)は、生活科の学習で、1・2年生の学校探検をしました。
2年生が1年生をつれて、校内を案内します。
各部屋のチェックポイントには、それぞれのミッションがあります。
例えば、職員室では「担任の先生の机を探そう」、事務室では「事務室の先生方の名前を教えてもらおう」、そして校長室では「校長先生と笑顔で握手をしよう」でした。
校長室の中を見て、「広いなあ」「たくさん写真がある!(歴代の校長先生)」「大きな金庫だなあ。校長先生はお金持ち?何が入っているのですか?」等と、楽しい会話もできました。
1年生を案内している2年生を見た先生たちは、2年生の成長ぶりを喜んでいました。
1年生から2年生への1年間の成長は、特に著しいですね。
上級生は、下級生の役に立つことを体験していくことで、成長していきます。
そして、教師も、子供たちからたくさんのことを学び、成長します。
思い起こせば、母親である私も、子育てを通して子から学び、成長してきたのだなあと思いました。
閲覧数
218